伝説ツアーⅢⅢⅡ(ガデ・バサ・アサ・プリ)

行ってきました伝説ID。

とりさん、ニャンさん、ビルヘルミナさん(お久しぶりです)、と自分の4名で。

Ⅲは痛い!すごく痛い!まずは火山から。

ScreenShot 2015-10-07 (03-25-14)

道中、初カリプト発見。っていってもブレブレのSS 笑

ScreenShot_2015-10-07_01

火山Ⅲ、回復というより、余計なMOB引きをしないというのが、課題だなと思いました。弓に打たれたら2発で死ぬ。 爆弾に群がられたら一発で死ぬ。

てか、プリ死んじゃダメなのでww 死ぬ死ぬ言ってる場合じゃないんですね。死人を蘇生するのがプリの重要な役目のひとつ。

ほんと、ユーザースキルの向上というか、避け方、逃げ方をどうにか上手くできればなーと思った戦闘でした。爆弾が沸いた直後の緊張感はメデウの「滅亡の宣告」と似てる気がします。必死度的にw

抵抗破壊入れも今回は重要だと思いました。色々面白かった。

 

 

 

カルレ。ここも、第一に考えることは、沸いたBOMから逃れ、生き延びる。 もちろん回復もするしバフも入れるけど。

そのための立ち位置は、みなさんご存じ「階段すぐ上が近接・祭壇奥が後衛」ですね。

ScreenShot_2015-10-07_070

カルレは、特に、死んでいいってわけじゃないですが・・・死に戻りが短いので、どうにか自分だけ生き残って、PTメンバーが戻ってくるまで、伯爵の祭壇フロアから離れずタゲだけ取ってる戦法もアリだな、という戦闘でした。

万が一、自分のところにMOBが来てしまった場合はもう「鬼ごっこ」状態。・・上手くなろう・・・火山の逃げとはちょっと違う「追いかけられる」感覚 笑

逃げ切るには、自分の中で一番足の早い状態にすること=光の証MAX生成して走る事。自分の場合これで移動速度8.4くらいになるので。それ以外余計な事はしない。です。案外、敵の魔法士の攻撃、当たらないです。ゾンビは適時避ける、です。

いい経験になりました。

 

 

 

マトレはⅡだったので、特に気にすることはなかったかな。

ScreenShot_2015-10-07_43_0

それにボスはMOB沸きがないし、氷の柱さえ避けられていればという感じ。仮にマトレⅢだったら、きっと道中のMOB沸きが凄い痛いんでしょうね。

 

ほんと、普段は、行ってもⅡなので、しかも今回フルPTでもないけどⅢ。難しかったけど楽しかった。 (数日前、フルPTで行った野良のⅢⅢⅡツアーはカオスだったなぁ・・。野良の伝説はやっぱり怖い。PTM出てれば参加しなくもないけれど。)

 

 

 

 

おまーけおまけ。今回は、たっぷりおまけ。

ビルヘルミナさん待ちの間、マトレ前で、野郎達のプチSS大会が開催されまして。

ScreenShot_2015-10-07_15

とりさんが珍しく和服。いつもは軍服で帽子かぶってるんで、あんま髪色とか知らなかったのですが。白髪ナイスガイでした。

続きまして、皆でエニグマになってみた。

ScreenShot_2015-10-07_23

自分もそうなんですが、3人ともいつも何かしらコスなので、これは貴重なSS。

ScreenShot_2015-10-07_26

ひとつ失敗が・・私の頭装備、ついたまんまw 女の子がやるカチューシャみたいなやつね。

ほんとこれね。髪の毛のボリュームなくなるんですよね。非表示設定忘れてました。

で、ここで注目してほしいのがこちら。 二人のペットの名前。いい味だしてるw

ScreenShot_2015-10-07_32_0

特に左。 これを見た皆さんの感想を聞いてみたいところですね。

 

 

そうそう、プリのヒールで思った事。ホーリーライト(玉投げ)より、ヒールライト3段階チャージの方が、一気に沢山の回復量で周囲のPTメンバーを回復させられると思ったんです。あくまで感覚ですが。

なんか直で玉投げホーリーライトしても、対象の回復量がイマイチで・・・。ヒールライトは自分がある程度近寄り&棒立ち状態になるので、少々危険ちゃ危険ですが。(しかもダメ食らったらスキルキャンセルしてしまう)ヒールライトの使いどころ、もうちょっと勉強したいですね。

 

 

先日も、もはや日課になりつつある、らるごさんと隙間精鋭4へ。

今回は、盾プリ先導でーと思いきや、門番3でうっかり自分の攻撃テンポが遅れ、らるごさん先行になって死亡事故。それさえなければ完璧スムーズだたかな。

きっと先導ちゃんと最初から最後まで継続できれば、精鋭5やったとしても、らるごさん死亡することなく、ペアで行けそうな気がします。というか、もしやこれは精鋭5、ソロでもいける? 2週間前くらいに諦めたっきりだったけど。今度やってみよう。

 

 

 

 

以上っ (^_-)


LINK:イカロスオンライン(ICARUS ONLINE)